2009年11月25日水曜日

ARS 8時間耐久レース 2009年第2戦に向けて 4

2009年11月29日(日)開催のARS8時間耐久レース第2戦仕様のMR-02のテストをしてきました。

今回のレギュレーションは、リヤがナロータイヤで、ボディがBNR32 GTR。
テスト走行は3回目。初回、2回目と皆さんからアドバイスを受けながら走らせてきて、なんとか走れるところまで持ってこれています。

常にフロントが勝ってる感じで路面状況やざく切りステアリングでコケるし、いつもオーバーステア気味です。



速い車は一段レベルが違うので、今回も中盤を形成することになりそうです。

前回6位ですから、今回はどこまでいけるか・・

2009年11月24日火曜日

2009/11/20 ARS 走り屋ナイト

2009年11月20日
ARS 走り屋ナイトに参加してきました。










ひさびさに走り屋ナイトに参加してきました。

10月2日以来の参加です。
まわりはほとんどが03となる中、新レイアウトに苦戦しつつも02で参加してきました。

ひさびさのレース用電池なので、死んでないか気になったので事前に練習でひととおり充放電&走行テストをすませておきました。まずまず、レース用の電池は調子がよさそうでした。

モーターも新品をならして投入しました。
ひさしぶりなので。

■新レイアウト
新レイアウトは外周1周をぐるっとまわる高速レイアウトに左右、左右とインフィールドが組み合わさっています。苦手意識はないんですが、どうも車の動きがインに入りすぎるようです。でも過去にCカーのセット変更はほとんどやったことがないので、Cカーの許容の深さに甘えてなんとか手でなじませるという感じで走らせていました。

タイヤだけは気を使っていて、念入りにならしたベスト径といえるタイヤを使いました。

■予選
予選はダメです。
イメージどおりに走りません。

27.314で、Cメイン 4番手。

Cメインにはエロタケ選手、秀様もいてリラックスしてレースすることができました。

■Cメイン
今回のレイアウトは3番グリッドと4番グリッドの距離がちかいです。
自分は4番グリッドだったんですが、4番がアウト、3番がインに位置するので3番グリッドはストレートでスピードにのった1コーナーをインから攻めなければならず、スタートのタイミングを間違わなければ3番をパスするのは容易に思えました。

で、スタートしてからは・・・。
よく覚えてません・・。

途中、なぜか後ろからエロタケ選手が迫ってきたのは、覚えています。
たしかスタート直後にクラッシュして、自分がジャンプアップしたような。

エロタケ選手の03、あきらかに自分の車よりペースが速く、ぐいぐい迫ってきます。

こういう場面で、自分がとる行動はというと、イン開け開けでパスしてもらいます。
無理に閉めると自分も絡めてクラッシュしかねませんので、周回が同一とか関係なく、勝負どころ以外で無理にバトルしませんでした。

でも、なぜかエロタケ選手、また前方でクラッシュして自分が2位浮上。

先頭、秀様が微妙に視界にはいっている状態でレース終了。

勝ち上がってBメイン出走できることになりました。

■Bメイン
スタート→ジャンプアップ→クラッシュ→最下位→1台ずつパス→3位フィニッシュという印象でしたが、よく覚えてません。

とにかくクラッシュしなければいい成績残せるはずなのにと・・。
これはレースをはじめてから毎回思うことですね。


ひさびさのレース、集中しすぎか、頭が痛くなってしまいました。
勝ち上がり2レースで、終盤は足もがくがく。

でも練習仲間とのリラックスした真剣バトルは、楽しかったです。

週末は興奮さめやらずにCカーフルメンテしてしまいました。
でも次週は耐久レースなので、Cカーの出番はなさそうです。

2009年11月16日月曜日

ARS 8時間耐久レース 2009年第2戦に向けて 3

どうも。

最近、レースから遠ざかっていてレース感をとりもどさないと耐久とか言ってられないかもしれない私でございます。

さて、件の耐久レースですが何度か走行させてみた限りでは明らかにCカーより安定性にかける挙動である02RM R32GTR。チームのメンバーにも走行してもらったところ、やはりCカーのドライブですとなれるまでに時間がかかりそうです。

で、皆さん練習したりないとの声があり、テスト用にもう1台ほしいとのこと。

ゲットしてきました。

こちら。

お嫁にだした02RM、575GTCです。
会社の袖机の中に転がっているところを缶ジュース2本で拝借してきました。










プラベア、ノーマルダンパー、ワイドホイールだったのでありあわせで耐久マシンの別バージョン作りました。02RMが2台・・。妙なことになってきました。









で、せっかくなのでこのマシンを持ち込んで明日はチームメンバーに声をかけて”耐久マシン 2台で走ってみる会”をやることにしました。これで思う存分、02RMでバトルできます。

バッテリーはニッカド、充電器はパワレックス、ストップウォッチ持込でバッテリーローテーションとか走行時間とかいろいろデータ取りしたいと思います。

あ、そのまえにコケない車、コケないドライブが大事ですが・・。

2009年11月10日火曜日

2009/11/10 Cカー メンテナンス

2009年11月10日
ARSのナイトレースで使っているレースカーのメンテナンスを行いました。









メンテナンスというより、修理です。

今日は本当はARSへ行くと明言していたのですが、どうもリズムが悪くて行けませんでした。そもそも前日にCカーのメンテナンスをやれなかった時点でアウトだったんですが、何かとやることがあったりして、なかなか思うように行きません。

■Cカーの故障
そもそも何が故障したかというと、前回の練習走行で気づきました。

まっすぐ走りません。
スロットルを開けるとリヤがふらふらします。
バッテリーのパンチがある状態だと、全体としてよれてしまいます。
高速コーナーでロールしすぎてサイドをするような異音がします。

そもそも全然まっすぐ走らないのでトリムでごまかしていたんですが、トリムは左に30以上設定しないとまっすぐ走りませんでした。

それでも挙動がおかしいので、タイヤ径であったり、車高、サス/ダンパーの汚れ、オイル抜け、ボディーマウントの破損などを疑っていろいろ試してみたんですが、根本的におかしいとおもってじーっと眺めていると原因らしい箇所がありました。

こちら。

Tバーの付け根部分切りかきにあわせるプラが欠けています。







前々回、新レイアウトの初回走りこみのときぶつけすぎて壊れてしまったようです。

今回のレイアウトは高速レイアウトで、外周をぐるっと全開で回ってきますのでヒットすると破損する確立が高い気がします。前々回はボディーマウントも外れてしまいましたがシャーシの割れには気づきませんでした。

この症状のおかげで前回のレースは断念しました。


お店の棚面積は03パーツが入ったことで02系のパーツはだんだん数が少なくなってきているようです。02のシャーシも入手するのに何件か回らなければなりませんでした。

シャーシ交換後、Tバーも新品を装着して部屋でトリムをあわせるとぴったりゼロであわせることができました。

うーん、これ重要な箇所なんですねー。
スロットルを入れたときもふらふらした挙動をしてたんで、この部分は走行時に相当負荷がかかる箇所なのかもしれません。

壊さないように練習して、レース日は早く仕事を切り上げて、こんどこそ次回のレースは参戦したいです。

2009年11月8日日曜日

ARS 8時間耐久レース 2009年第2戦に向けて 2

2009年11月7日
ARSにて耐久マシンのテストをしてきました。









前日にパーツを仕入れて組み上げたので走らせたいなー、と思っていたんです。この日の土曜日はARSヒゲ店長がワールドドローム参戦のためレースが開催されないとのことでしたので夜の2時間だけ走りに行くことにしました。軽装で行きたかったのでこの日は充電器を持っていかず、1ヶ月くらい前に充電したエネループを5セットくらいもっていって走りました。

事前のセットは脳内セットです。
フロントミドリ、ピッチングシルバー、アトミックディッシュ1mm、3mm、RG30 23mm、HG20新品、ギヤデフ、Tバーミディアムといった仕様。

■今回の耐久レース
前回の耐久レースはCカーでしたのでレースでの経験がある程度生かせましたし、Cカー自体が安定しているのでノーマルモーターの速度域であれば不安定な挙動はでませんでした。

しかし今回の耐久レースは02RMで、しかもリヤはナロータイヤです。もともと015と02RMをやっていましたがレースレベルでの経験はまったくありません。そういった意味で、いろいろと不安要素が多いので早めにテストを始めて少しでも耐久レースで安定した周回をできるようにしたいと思っていました。

■テスト
フロント ラジアル30の中古タイヤ(径22.5mm)でコースイン。

コケます。コーナーリング初期がぴくぴくでとてもドライブできません。
なんか02というより、015みたいです。015のドライバーから言わせるともっと015は難しいそうですが。

今のチームはドライバーがCカー専門なのでもう少し車を詰めないとレースにならないと思います。コケない車も大事ですが、コケないドライブも練習していかないと。

この日、最終的にはフロントタイヤは40系に切り替え、デュアルレートを落とし、バネをやわらかく、Tバーは硬く変更。

ざく切りでコケないという点に集中していろいろいじってみましたが、ステアリング初期は反応するのに曲がらず、ロール姿勢から急激に曲がりこむような感じの車になっています。

むかしRMをやっていてセッティング迷路に迷い込んだ思い出がよみがえります。

やっぱりCカーって良くできているんですねー、と改めて思います。

でもノーマルモーターでロールしながら走るコンパクトな車体は慣れてしまうと楽しい感じです。もともとこういうジャンルは好きなので、もっと走らせたいと思っています。

■壊れた・・
耐久レースは8時間走りっぱなしだというのに、この日休憩しながらの2時間のテストドライブで壊れてます。

サイドのボディーマウントが取れました。










リヤホイールが割れてる!!









材質やらオフセットを再検討する必要がありそうです。


来週は壊れているCカーのレースマシンのテストもしながら、耐久マシンのテストもしたいと思っています。金曜のレースは参戦予定です。

> べっちー
練習しないとCカー感覚だとヤバいよ~









2009年11月3日火曜日

ARS 8時間耐久レース 2009年第2戦に向けて 1

ARS 8時間耐久レース 2009年第2戦のレギュレーションと日程が正式に告知されました。

ARS 8時間耐久レース 公式サイト

日程は、11月29日(日)で、NISSAN SKYLINE R32 GTRのワンメイク・レースだそうです。シャーシはMR-02。

R32のリヤタイヤはオフセット-1のワイドで、トレッドが69mm。ちょっと特殊であり、現在入手不可能なパーツなので今回はリヤ ナロータイヤレギュレーションだそうです。

■手持ちのパーツで組んだ2009年第2戦仕様耐久車両

ちょっと気が早いですが、レギュレーションにあわせて車を組んで見ました。タイヤとボディのマッチングを見たかったので。

タイヤ、ホイール、その他消耗パーツ等暫定です。
リヤタイヤはナロータイヤのレギュレーションなので、実際に走らせてみないとなんともいえません。しばらくRMとかやってないですし。





以前、RMやっていたころはホントに始めたばかりで、フロントタイヤがピクピクしまくっていた印象しかないので車の調整には時間がかかりそうです。どれだけ経験値を生かせるのかも楽しみです。

■寄せ集めれば・・・

一応組みあがった2009年第2戦仕様のマシンですが、ベースにしたのは2009年5月ころまでARSのレースでメインに使用していた車両です。

2009年5月ころ
ARS走り屋ナイト 参戦時の仕様








で、R32GTRならAWDを買ったときのボディーがあるなぁ、ということでこちらを使おうかなと。










本当はうちのチームは耐久専用車があるんです。

こちら。









このマシンに基盤のせて、RM仕様にしようと思ってました。

でも、このマシン、AM基盤で3レーシングのLMマウント、フリクションもLMですし、バッテリークイックチェンジのためにバッテリーをおさえるパーツのツメがカットされていて、ここから今回の車両を組むとほぼすべてのパーツを変更しなければならないことがわかってきました。

なので今回はエンツォのシャーシに015のRMマウントやらTバーやらフリクションやらを移植。手持ちパーツを使って耐久車両を製作しました。

こちらが耐久用にニコイチにされてしまった2台。家での練習用に活躍していた015のFCと一線を退いて保管されていたエンツォ。
エンツォの黒いオートスケールボディは前回ARS耐久でいただいた景品です。大事にしております。



耐久が終わったら元の2台に戻そうと思ってますが、こういうのはいきおいでやってしまうとなかなか戻すのが面倒になったり・・・

それにしても寄せ集めればなんとかなるもんですね。
あさってみると何台ミニッツがいるのやら・・・

今回、03をすぐ始めてないのは、02と015へのお別れができてないからだと改めて思いましたね。

久しぶりにミニッツの分解、製作しました。結構たのしいです。


と、いうことですでに耐久モードに入っていますが、まだ仕様的につめなければならないことがたくさんあるので、これからぼちぼち久しぶりのRMをさわっていこうと思っています。